無難なようなブラウン 実はなかなか手ごわい色です

横浜顔タイプ診断
濃い暗い色ってアラフィフにはどうなの?

アラフィフ世代にとって、濃い色は難しいと感じることがあります。

明るい淡い色は、レフ版効果と言われるように顔色を明るくしてくれるので「お助け色」と言えます。反対に濃い暗い色は「影」の色です。ただでさえ顔色が落ちている50代の顔に、必要以上な影を作りこんでしまいます。

服の色で言えば代表的なのは「黒」。
若い頃はあんなに似合っていた「黒」がどうもしっくりこない。「黒」を着ると顔色が沈む。具合が悪いように見える。

そんな風に感じる方は多いです。

黒は光の反射率が0であり、理論上は光を私たちに与えてくれない色なんですね。でも現実世界では完全な「黒」は存在しない。少しだけ色味を持っていて「黒に近い色」ではありますが、私たちは総称して黒っぽい色を「黒」と呼んでいます。

そういえば中学の美術の先生に、
「黒の絵の具をチューブから出してそのまま塗っちゃ絶対だめ!黒は必ずほかの色が混ざっている。よく物を見て観察してどんな黒なのかしっかりと見なさい。そしてほかの色の絵の具を混ぜて塗るように!」
と口酸っぱく言われました。その時は正直「面倒くさいな」と思っていましたが、今それを思い出すとなるほどと思います。

そんな黒が、なぜおばさんになると難しい色となるのか?

若い人は肌にツヤがあり自らの輝きがとってもあるので、黒を着てもちょっとやそっとじゃ顔色が落ちないのです。それを同じように我々年齢が上がった人が着ると…一気に顔に影をおとし、くすみ、老け込むのは当たり前の事なんですね。しみもほうれい線も濃く深く見え、輪郭もどんよりとしてしまいます。

この辺りは皆さん実感していて、「黒は最近着ない」と言うアラフィフさんは多いのですが…

 

 

苦手意識は黒だけじゃなくて

忘れがちなのが、黒に近くて黒とオレンジの中間色 ブラウン=茶色 です!

黒よりも色の範囲が広く、ひとくちに「茶色」といっても様々な色があります。黒同様、実際の茶色は「黒+オレンジ」だけで作られているわけではなく、私たちが茶色と呼ぶ色には、プラス色々な色がかかって様々な茶が存在しています。ですので似合う茶色と似合わせるのが難しい茶色が混在します。そして人によりその茶色は違ってきます。

「この前買った茶の服が似合っていたから、茶は得意な色なんだと思って再び購入すると…あれっ?なんか違う…」
そんな経験はありませんか?

お恥ずかしい話ですが、日々色と向き合っているはずの私も失敗した経験があります。
ネットで見て購入してしまった茶色の服が、届いたら写真よりも濃い色で、「あー、こっちの色味かぁ」となってしまいました。いつも「試着が肝心」なんて言っているくせにね。

服に限らず、メイクの世界でも「ブラウン」は絶対に避けて通れない、それでいて色の幅が多く、選ぶのが難しい色と言えます。
アイシャドウ、アイブロウ これはもうブラウンがほとんど。この二つは本当に沢山の茶色があって「どれを選べば良いのー!」って叫びたくなりますよね。

そう、私たちの毛の色って「黒髪」なんて言葉を持つ日本人だって実は茶色です。ヘアカラーのブラウンもたくさんあって、選ぶのがとてもむずかしいですよね。

それだけ、微妙な色の差でニュアンスが変わり、似合う似合わないも人によって違ってくる、とっても難しい色なんですね。黒は避けながら生きて行けるけど、茶色は避けられないなあと思うのですね。

ではどうやってその難しい茶を選べば良いのでしょうか?

 

似合う茶色の見つけ方

私のサロンでは、カラー診断を行ってからメイクレッスンをしております。茶色のドレープも何枚もあります。
実際にカラードレープを当ててゆくと、ご自分でもどんなタイプの色が似合うのか、どんなタイプの色が似合わないのか、目で見て判断できるのでとても分かりやすいのですが、カラードレープは普通は家にはないので(笑)、実際のコスメの写真でお伝えします。

 

 

 

 

上の写真は「キャンメイク」のジューシーピュアアイズの写真をおかりしました。

何色か一緒にセットされているアイシャドウは、同じ色の系統でまとめられています。大きく分けると「ピンク」系の色がセットされているもののブラウンは、少しピンクっぽい茶であったり、ココア色のような色味です。オレンジ色の中の赤の割合が大きいのですね。

「オレンジ」系の色がセットされているもののブラウンは黄色み、オレンジ味があるものがほとんどです。黒に混ざっているオレンジ色の黄色の割合が多いわけです。

顔の近くに当てて見て、どちらが違和感なくなじむか見てみて下さい。

一つ一つ当てると差が分かりにくいと思います。右と左に同時に当てて比べてみて下さい。
左右逆にしてもう一度見比べてください。

ピンクが入っているアイシャドウの方が似合うのでしたら、肌のアンダートーンがブルーーベースである可能性が高いです。
オレンジが入っているアイシャドウの方が似合うのでしたら、肌のアンダートーンがイエローベースである可能性が高いです。

どちらかわからないなぁ…と言う場合は、いつも使う口紅の色を思い浮かべてください。
ピンクやローズ系の場合はブルーベース、コーラルピンクやオレンジ系でしたらイエロ-ベースの可能性が高いです。
(注 リップカラーは心理が大きく影響し、本来似合っていない色を「無難だから、悪目立ちしたくないから」と逆に選んでしまう場合もありますので判断は難しいところがあります)

 

今はネット等でもカラー診断ができますので、何となくご自分がブルべなのか、イエベなのかわかっていらっしゃる方も多いかと思います。(これも間違ってしまう可能性もありますが)

 

ご自分がブルーベースなのか、イエローベースなのかがわかると、似合う茶色のグループがわかってきます。

 

 

 

 

 

 

 

右側がブルーベースのブラウン
赤みやピンクっぽい色味を感じ、ダークなブラウンです。ココアブラウンやモカブラウンなどと言われる色でしょうか?
ブルーベースの方が着ると、シックな落ち着いた印象になります。ですが、イエローベースの人が着ると「黒」を着た時のように「疲れた感じ」や「不健康な印象」になりやすいのです。

左側がイエローベースのブラウン
黄色みを帯びて明るい茶色です。キャメル色やカーキ色に近いブラウンもイエローベースの人には明るく似合う茶色と言えます。ブルーベースの方が着ると、「黄ばみすぎ」「野暮ったい」印象になりやすいのです。

服よりも、もっと面積が小さいコスメの場合でも、似合うブラウンを見つけて使う方が、肌色をきれいにみせてくれます。

ブラウンを攻略できると、ヘアカラー、メイク、服 …全身がオシャレな印象にまとめられるのです。

 

だけどアラフィフは概してダーク色が不得意

最初に書いたようにアラフィフはダークな黒っぽい色がお助けカラーになりにくいので、似合う茶色であっても、面積の大きい服の場合は一工夫された方が無難です。

方法としては

・メイクをきちんと行い、茶色が顔色をダウンさせる作用を防ぐ。
・顔から離して下半身(スカート、パンツ)に取り入れる

・面積を小さくする

 

 

 

 

 

(セットアップはバラバラにして着るようにします)

 

・他から明るさ、輝きをプラスする(アクセサリー、スカーフ等)

 

 

 

 

 

濃いブラウンでもイエローベースの私になじみやすいゴールドで暗さを緩和します。

金ボタンがないと、寂しい印象です。

茶色をあきらめるのはまだ早い?

まずは、「茶色って色々な茶色」があることを意識しながら、コスメ、ヘアカラー、服に取り入れる茶色を探してみて下さい。

避けていたはずの茶色も、まだまだ服に取り入れられるかもしれません。
目がくぼんで見えるとアイシャドウを使っていなかったとしても、似合うブラウンならば素敵にメイクができるかもしれません。
捨てようと思っていた茶色の服も、まだ着られるかもしれません。

そして茶色は「イエローベースの人」専用の色でもありません。

ブルーベースの人が似合う茶色がちゃんとあるのです。

 

どうしても似合う茶色が見つけられない、似合うヘアカラーの色はどんなブラウンか知りたい などお悩みをお持ちで解決ができない場合は、ぜひサロンにお越し下さいね。たくさんのドレープを使って一緒にお似合いのブラウンを見つけて行きましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次