パーソナルカラーとは、その色をお顔の近くに当てると肌が艶めいて見えたり、健康的に見えたり、また透明感が出たりする等、その方の魅力を輝かせる色のことを言います。お顔の影を消し血色良く見えます。また、輪郭がすっきり見えたり、若々しい印象になったりもします。
「みとわ」のパーソナルカラー診断は、まず色を黄色みを帯びた「イエローベース」と青みを帯びた「ブルーベース」の2つのグループに分けます。
どちらの色のグループが、肌を美しくお顔を際立たせてくれるか、まずはテストドレープを当てながらお客様と確認して行きます。テストドレープは36枚のカラードレープです。
当てた時に色によるお顔の映りの変化がより分かるように、当てるドレープの順番を考えております。色によるお顔映りの変化を、ご自分でもはっきりと感じてください。
イエローベース・ブルーベース、どちらかの診断のみならず、普段お召の洋服のコーディネートの基本となるベーシックカラーもお伝えしております。
そして色を明るさと暗さ、クリアか濁りがあるがにより、イエローベースで4つのグループ、ブルーベースで4つのグループ、計8つのグループに分けたの中からお似合いの色のグループ、またお得意ではない色のグループを見てまいります。
8,000円(税込み) お申込みはこちら