4月5月のあいだ、緊急事態宣言によりサロンでの対面レッスンを中止しておりましたが、宣言の解除により6月1日からの予約を開始いたしました。
ありがたいことにお休み中もお問合せをいただくことがあり、「マスク」をつけていても「お家時間」を過ごしていても、きれいになることを忘れていない方が多いのだなぁ…と感じ、うれしくなりました。
また制約があるからこそ、もっとメイクを楽しみたい!もっとオシャレをしたい!そんな気持ちがむくむくと湧き上がるのは女性…いえ、人間として当たり前の思い。。。
その思いを表現するお手伝いを6月からエネルギッシュに再開です!どうぞよろしくお願いします。
さてみとわのサロンでは、コロナウイルス対策をしっかりと講じながら、充実したレッスンを行ってゆきたいと思っております。
以下をご一読のうえ、ご予約ご来店くださいますとありがたいです。
また、わからないところや不安に思われることがございましたら、遠慮なくこちらからお問合せください。
➡https://mitowa195.com/contact/
サロンの環境について
◆ご予約は1日お一人様といたします。
◆ご予約日が連続しないよう調整いたします。
◆お客様ご来店前に室内の手を触れる部分(什器、ドアノブ、手すり、スイッチ、洗面所、トイレ等)のアルコール消毒を実施します。
◆お客様お帰り後も同様にアルコール消毒を実施します。
◆メイク道具、用品はできる限り使い捨て出来るものに変更させていただきます。
◆使い捨ての対応が出来ないもの(メイクブラシ等)は適切に洗浄したものを使用致します。
◆概ね30分に一回の室内の換気を実施します。
(マンション室内は24時間換気システムにより基本的に常時換気されております。)
◆お茶のご提供は当面の間紙コップ使用とさせていただきます。
◆汚れ防止用タオル類は適切に洗浄済みのものを使用します。
◆洗面所、トイレにはペーパータオルを準備しております。
◆サロンはマンションの一室です。共用部(ロビー、インターホン、エレベーターホール、エレベーター内等)は管理組合での消毒が実施されておりますが、多くの人が利用し出入りする場所となります。より安心していただく場合には、直接お手を触れない工夫をお願いいたします。
講師のこと
◆毎日の検温の実施、体調管理の徹底をいたします。
◆レッスン中及びお客様ご来店前の準備、お客様お帰り後の片付けの間はマスクを着用いたします。
◆手洗い、手指のアルコール消毒を適宜実施いたします。
お客様へのお願い
◆体調のすぐれない場合、37度以上の発熱がある場合は、キャンセルもしくは別日のご提案をさせていただきますので、まずはご連絡をお願いいたします。キャンセル料等の発生はございませんのでご安心ください。
◆サロンにお越しになった時は、洗面所をご利用いただけます。うがい手洗いにご協力お願いします。アルコールジェルのご用意もございます。
◆メイク用品に関しては、お客さまご自身のものをお持ち下さいますようお願いいたします。
◆特に目の粘膜周りに使用するメイク用品は、感染防止のためお客様ご自身のお持ちくださったもの、あるいは当サロンで用意した新しいものをお使い頂きます。別途おすすめのものはお伝えいたします。
万が一に備えて
◆緊急事態宣言が再度発令された場合、サロンの休業、もしくはご予約のキャンセル・変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
◆講師、同居家族に体調不良が発生した場合、サロンの休業、もしくはご予約のキャンセル・変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
◆ご来店のお客様に新型コロナウィルスへの感染が確認された場合は、保健所・行政の指示に従い情報の報告・開示等を行わせていただきます。
◆講師に新型コロナウィルスへの感染が確認された場合は、保健所・行政の指示にもとづき対応をさせていただきます。
その他、サロン内の感染症対策については、内閣官房のポータルサイト「新型コロナウィルス(COVID-19)感染症の対応」に準じたガイドラインで運営いたします。
詳しいレッスンの内容とお申込みはこちら