横浜顔タイプ診断

顔タイプ診断、骨格診断をメニューに加えました。

皆様こんにちわ。いよいよ9月の到来ですね。そろそろ涼しくなって、コロナの猛威も衰えてほしいものだと思っています。

さて、みとわでは新しいメニューを追加することになりました。「顔タイプ診断」と「骨格診断」です。

横浜骨格診断

 

 

 

 

かつて私はメイクのスクールに通っていたのですが、そこではメイクだけでなく「パーソナルカラーアナリスト」「ファッションデザイン(骨格診断)アナリスト」のコースでも勉強しておりました。

なぜ「メイクレッスン」を前面に打ち出してサロンを開いたからかと言うと…

だってなんたって「顔」でしょ!「顔」が命でしょ!

と思ったからなのです。メイクが上手にできればそれだけであか抜けて印象が格段にアップします。特に私のような年齢が高くなった女性は、メイクがきちっとできている場合とそうでない場合の落差が激しい…いや激しすぎる(笑)

ですので、何はともあれメイクレッスンから始めたのです。「パーソナルカラー診断」がついているのは、「似合う色」がわからないとどんなにメイクテクニックが上達しても、限界があるからだと感じていたからなのです。

私一人の自己満足なメイクで終わらせてはならない。お客様がご自宅でも同じメイクを再現できるよう「似合う色」の意識をもって頂きたかったのです。

決して「抱き合わせ販売」ではございません 苦笑

ですが、お客様とお話していると、アツイ思いがひしひしと伝わってきます!

「もっと素敵になりたい!」
「キレイになりたい!」
「垢ぬけたい!」

もっと、もっと、もっと…汗汗汗 ですよね(^^;)

そこでぶつかるのは「その人なりの魅力」です。「その人が本来持つ魅力」です。あるいは雰囲気と言ってもよいかもしれません。持てるイメージにマッチした服こそが、「垢ぬけて」「若々しく」「魅力的に」見えるものなのですね。

人のイメージは「顔」が作り出します。私の前に立ちはだかる「壁」を乗り越えるため、横浜の田舎者が多摩川を渡り銀座まで「顔」の勉強をしに行って参りました。

今を時めく「顔タイプ診断1級アドバイザー」になるために!

横浜顔タイプ診断

 

 

 

 

 

そして…ジャン 無事合格することが出来ました。(昨年の話ですが)

横浜顔タイプ診断

あらためて今回「顔タイプ診断」と「骨格診断」をセットにしてオプションメニューといたしました。メイクレッスンをご受講いただいたお客様に追加受講して頂くことが出来るものです。

なぜ「顏タイプ診断」だけとか「骨格診断」だけとかではないんですか?なぜメイクレッスンのオプションなんですか?
と言う声が聞こえてきます。

それはね…

私たちアラフィフは、正直色々手直しが必要なわけです。一か所だけ更新してもなんだかたいしてパッとしない。トータルで考えないと印象アップが難しい…そこが若い頃とは違います。若い子ならば「服一枚変えただけ、口紅1本変えただけ」でもグーンと素敵に見えるでしょう。

アラフィフは、似合う色の服を着ても形が身体に合ってなければ変だし、そもそも自分の魅力なんて訳わからないことになっています。

メイクも、服の色もテイストも、今の年齢に合ったあか抜けたものを選びたいですね。それらを導いてくれる「顔タイプ診断」「骨格診断」を一緒にご受講いただくことをおすすめします。

※顔タイプ診断では、アラフィフ世代はきってもきれない「眼鏡」の似合うフレーム、これが分かるのも魅力です。

横浜メイクレッスン

 

 

 

 

 

 

詳しくはどうぞこちらをご覧ください。

顔タイプ診断&骨格診断

 

 

PAGE TOP